小学生コースの個別指導

中学準備講座スタート
あわせて読みたい


<登米市現小学6年生対象>中学準備講座スタート
うちの子、小学校で毎回100点近く取ってくるから、中学校に行っても大丈夫かしら? それは素晴らしいことじゃ、でただ、中学校と小学校は全く違う勉強するから早めから…
小学生コースの目標
- 基礎学力の定着
- あいさつの徹底
- 学習の習慣化
小学生コースで大切にしている事は、「基礎学力」「あいさつ」「学習習慣」を身に付けることです。
上記のような基礎基本や社会性を身に付けることにより、自分の可能性を広げることができます。
基礎基本をしっかり押さえる。これがロックブックゼミの小学生コースです。
小学5,6年生
小学5,6年生から中学校の学習の予習を少しづつ始めます。近年の中学校の学習内容はかなり難しくなっています。中学校入学後、授業に出遅れる生徒が登米市には多数いることが学力調査から明らかになっています。
そのため、小学校からしっかり小学内容の復習を行いつつ、中学内容の予習学習することにより、中学生活をより有意義に生活をすることができます。
あわせて読みたい


全国平均から見た登米市の学力(小4~中2)
登米市の学力は全国と比較してどうなの? 全体的な感想 全国と登米市を比較した学力。。。宮城県はよく低いって言われるけど。登米市はどうなのだろう? 結論からお話し…
中学受験コースはこちら

中学受験コースはこちら


登米市の小学生の中学受験はこの3校が多い
先日、黎明中学校の説明会に行ってきたんだけど、うちの子供大丈夫かしら。 最近やる気が出てきたけど、総合問題?作文?どうやって勉強すればいいの? なるほど、やる気に…
小学生コースでできること

