登米市の学習塾ロックブックゼミの今年の抱負が決まりました。

みなさん、あけましておめでとうございます🎍

お正月、楽しく過ごしていますか?でも、ちょっと待った!ここで一つ大事な話があります。

実は、塾生のみんなの今年の抱負、塾長が独断と偏見で勝手に決めました!

嫌な予感がしますが。。。

というか嫌な予感しかしませんが。。。

そうですか~楽しみにしてください。。。では発表します。

そう、「狂ったように勉強する」 これ以外ありません!

「ゲームしまくる?」→当然、ダメです。

「ダイエット頑張る?」→まぁ、ほどほどに頑張ってください。

それどころか、「勉強が趣味です!」と胸を張って言えるくらい、勉強に没頭しちゃいましょう!

登米市の高校3年生のみなさんへ

共通テストまであと14日です!

これはつまり、14日間という限られた時間で、朝昼晩の勉強フルコースを楽しめるということ。

眠気が襲ってきたら、「うぉー!たまらんぞー!」とポジティブに叫びながら、もうひと頑張りしましょう!

14日間は短いですが、全力で駆け抜ければ大きな成果を得られるはずです。

登米市の中学3年生のみなさんへ

高校入試まであと60日

60日間も「ひたすら勉強」できるなんて、贅沢すぎる時間だと思いませんか?

「休みが欲しい」と思うかもしれませんが、そんなものいりません!

呼吸する時間があれば十分です。 トイレでも、お風呂でも、ご飯を食べながらでも、勉強に取り組むことは可能です😁

勉強嫌だなと思ったら、必ずこれをやろう!

机に向かいながら鏡を見て、大声で10回こう叫びましょう

「私は勉強の申し子だ!」「勉強楽し~!」「うひょ~~~!」

これをやると、周りの家族から「頭おかしくなったの?」なんて言われるかもしれませんが、気にしないこと!

そして「お正月くらい勉強休んだら?」なんて言われても、堂々とこう言い返してください。

「いやいや、勉強を始めた僕を誰も止められない。」ってカッコよく遠くの空を見つめ語ってください。

このくらいの覚悟を持って臨めば、きっと結果がついてきます!

今年も全力で駆け抜けよう!

塾長も全力で応援します🔥

一緒に爆走して、今年を最高の1年にしましょう!

今年もどうぞよろしくお願いします!